今回は自然を満喫できる遊園地「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」のなかで特に遊園地エリアについてご紹介したいと思います。
さがみ湖リゾート プレジャーフォレストがあるのは神奈川県相模原市緑区。中央自動車道「相模湖」ICから約15分ほどのところにあり、都心からも行きやすい自然豊かな遊園地です。相模湖の南東側の山の上にあり、さがみ湖リゾート プレジャーフォレストからは相模湖を見下ろすことができます。
相模湖について
相模湖は相模川を相模ダムでせき止めて作られた人口湖ですが、湖の周囲は約12km、最大水深45m、有効貯水量4820万㎥と結構な規模の湖です。
湖畔には県立相模湖公園があり、綺麗な水景色を楽しめるほか、遊覧船や手漕ぎボート、スワンボートなどに乗ることもできます。
また、ブラックバス釣りの名所、レトロゲームスポットとしても知られる東京近郊の貴重な観光地です。
さがみ湖リゾート プレジャーフォレストの概要
そんな相模湖エリアに位置するさがみ湖リゾート プレジャーフォレストは、45万坪もの広大な敷地を有しており、遊園地エリア、ホビーエリア、キャンプエリア、さがみ湖温泉うるり、といった幾つものエリアを擁する一大リゾートとなっています。
開園は1972年。実はかなり歴史ある遊園地なんです。当初の名前は「相模湖ピクニックランド」。僕らの年代にはこの名前のほうが馴染みがあるかもしれません。
もともとは三井物産の子会社が運営していたのですが、2007年に売却され、今は富士急行が全額出資する相模湖リゾートが運営者となっています。
さがみ湖リゾート プレジャーフォレストと称するようになってから、この遊園地、いろいろと面白い試みを続けています。例えば、豊富なアスレチックやバーベキューなどに力を入れていて、周辺にある豊かな自然を生かしたアトラクションを提供しており、都会にはない遊園地として人気を集めています。
さがみ湖リゾート プレジャーフォレストの料金は以下のとおり。
入園料 大人 1,700円 小人・シニア 1,000円
フリーパス 大人 3,900円 小人・シニア 3,100円
遊園地エリア
さがみ湖リゾート プレジャーフォレストの遊園地エリアには標高420mの山の上にある「お山のかんらんしゃ」をはじめとした約30のアトラクションがあります。
いずれもとても楽しめるアトラクションですが、個人的にはこの遊園地で一番楽しいのはやっぱりアスレチック、特に「ピカソのタマゴ」だと思っています。
ピカソのタマゴは全部で27種類ものバラエティーに富んだアクティビティで構成されたアスレチックコースです。どのアクティビティもカラフルかつ面白い形状をしていて、見ているだけでも楽しめるのですが、クリアするには体力だけでなく知力も必要とする難易度の高いものとなっています。
27種類のアクティビティをすべてクリアするためには、かなりの時間を要するため、他のアトラクションで遊んでいる暇がないくらい。
しかも、このアスレチック、実は入園料以外に別途料金がかからない、つまり無料なんです。入園料さえ払えばいつでも誰でも遊ぶことができるアトラクションなんです。面白くて無料と来たら、これはもう最強のアトラクションといっても過言ではありません。
そのほかにも最近できたばかりの「マッスルモンスター」や「ターザンマニア」「空中アスレチック天狗道場」などのアスレチックがあります。アスレチックの種類が豊富なのがこのさがみ湖リゾート プレジャーフォレストの特徴。
マッスルモンスターはちょっと度肝を抜かれるようなものすごいアスレチックで、見ているだけで鳥肌が立ちます。こちらはさすがに料金がかかりますが、その料金くらいの価値があるものだと思います。
ちなみにマッスルモンスターの料金は以下のとおり。
フリーパスを持っていれば・・・大人 1,000円 小人 1,000円
入園料のみの場合は・・・・・・大人 1,500円 小人 1,200円
アスレチック以外のアトラクションで面白いのは、5層構造の巨大な木製迷路「立体迷路カラクリ砦」、本格的ゴーカートの「F-1カート」と「バギーカート」などがあります。
もちろん、「大空天国」や「極楽パイロット」といった高い標高を生かした絶叫系アトラクションもあります。
とても一日では遊びきれない充実度です。
その他のエリア
遊園地エリア以外にも、ホビーエリア、キャンプエリア、さがみ湖温泉うるりといったレジャー施設があります。僕らはこのさがみ湖リゾート プレジャーフォレストに何度も遊びに行っているのですが、残念ながら遊園地エリア以外には一度も行ったことがないんですよね。
特に観覧車から見下ろすことができるキャンプエリアもとても楽しそうなので是非行ってみたいと思っています。
今度、行く機会がありましたら体験レポートを投稿したいと思います。
まとめ
ということで今回はさがみ湖リゾート プレジャーフォレストのなかで遊園地エリアにスポットを当ててご紹介しました。
とにかくアスレチックが充実していて本当に楽しめる遊園地なので是非行ってみていただきたいと思います。