夏休みのこの時期に毎年開催されているプリキュアのイベント。
プリキュア好きのHARUは、2年前から毎年参加し、今年は3回目の参加です。2年前は「魔法使いプリキュア」、1年前は「キラキラプリキュアアラモード」、そして今年は「HUGっと!プリキュア」です。
前回の「キラキラプリキュアアラモード」に関しても記事にしていますのでご参考まで。
【夏休み特集】注目のイベント②~キラキラプリキュアアラモード 夢みるみんなのパティスリー~
今年のプリキュアイベントは「HUGっと!プリキュア みんなでおうえん!フレフレワールド」。先日、HARUとHARUママが参加してきました。2人が参加したのは平日で、僕は仕事があり行けせんでしたが、2人に変わってイベントの概要と体験記をご紹介したいと思います。
イベントの概要
開催日時:2018年8月3日(金)~8月26日(日)
9:30~17:00(入場は16:30まで)
会 場:池袋サンシャインシティ
ワールドインポートマートビル4階
展示ホールA
入 場 料:大人(中学生以上) 当日券1,200円 前売券1,000円
子供(3歳~小学生)当日券1,000円 前売券800円
会場や料金は毎年同じみたいですね。
プログラムの内容
「HUGっと!プリキュア みんなでおうえん!フレフレワールド」では、以下のようなプログラムが用意されています。
ふれあいステージ
HUGっと!プリキュアのキャラクターがステージに登場し、
ステージスケジュール | 10:00~ 11:00~ 12:00~ 13:00~ 14:00~ 15:00~ |
※土日祝日と8/13(月)~16日(木)は16:00~も開催
ダンスコーナー
画像のなかでHUGっと!プリキュアのキャラクターと一緒に踊ることのできるコーナーです。
アイドルステージ
HUGっと!プリキュアのオープニング主題歌「We can!! HUGっと!プリキュア」をカラオケで歌うことのできるステージです。
のびのび町
のびのび町はHUGっと!プリキュアの主人公はなたちが暮らす町。「ビューティーハリー」やホームセンターの「HUGMAN」があっておしゃれ体験やお手伝い遊びができます。
ボールプール
子供はみんな大好きボールプールもあります。
映画特設コーナー
10/27(土)公開予定の「映画HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュアオールスターズメモリーズ」を紹介する特設コーナーです。
プリキュア15周年記念コーナー
プリキュア15周年を記念して歴代のプリキュアのなかから好きなキャラクターを選んで一緒に写真を撮れるコーナーです。
プリキュアなりきり写真館(有料)
HUGっと!プリキュアの衣装を着て記念写真を撮ることができます。
料金はキーホルダー・フォトフレームが各1,000円(税込)。
HUGっと!プリキュアスタンプラリー(有料)
スタンプを全部集めるとプレゼントをもらえるそうです。
ぺたぺたやき(有料)
プリキュアのキャラクターの絵を作れるコーナーです。
料金は各700円(税込)です。
プリキュアネイルサロン(有料)
ネイルプリント(1,500円(税込))やつけ爪(800円(税込))などをすることができます。
プリキュアショップ
プリキュアのおもちゃやイベント限定グッズなどを買うことができます。
イベント体験記
HARUとHARUママは平日にこのイベントに参加しました。当日は10時半頃の到着しましたが、すでに長い行列ができていて入場するのに30分くらいかかったそうです。
入場後はのびのび町やボールプールでひとしきり遊び、12時~のふれあいステージを観覧したようです。ぺたぺたやきは前回も参加したので、今回も参加の予定でしたが、75分待ちだったため断念。
結局、無料のプログラムのみの参加だったようですが、それでも十分楽しかったようです。
まとめ
ということで、夏休みイベント「HUGっと!プリキュア みんなでおうえん!フレフレワールド」をご紹介しました。
プリキュア好きにはたまらないイベントなんでしょうね。