ローソンスタンプラリー2018。今年は「HUGっと!プリキュア」と「怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」です。
先日、近所にある4店舗のローソンを回ってステージ1をクリアしましたが、その後、さらに4つのスタンプを集め、ステージ2もクリアしました!
ローソン スタンプラリーが始まります!~HUGっと!プリキュア・ルパンレンジャーVSパトレンジャー~
ローソンスタンプラリー(2018年 HUGっと!プリキュア・ルパンレンジャーVSパトレンジャー)のスタンプ台紙をGET!
ステージ2で集めたスタンプ
スタンプの種類は「HUGっと!プリキュア」、「怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」、各々13種類ずつ。
ステージ2では、「HUGっと!プリキュア」のスタンプは以下の4種類を集め、
- はぐたん
- 野乃はな
- キュアアンジュ
- キュアアムール
「怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」のスタンプは以下の4種類を集めました。
- グッディ
- パトカイザー
- ルパンパイザー
- ルパンブルー
こんな感じです。
ステージ2の限定ステッカー
ステージ2の限定ステッカーは、以下のような感じです。
ステージ2の限定ステッカーは約10cm×約15cmくらいの大きさ。ステージ1の限定ステッカーは約9cm×約13cmだったので、少し大きくなっています。
ステージ2の限定ステッカーにもWチャンスの応募券がついているので早速応募したいと思います。
まとめ
毎年楽しみにしているローソンスタンプラリー。今年もしっかりクリアしました。ステージ1は近場で、ステージ2は車で遊びに行った際にスタンプを集めました。
ローソンって至るところにあると思っていましたが、探すとなかなかないものです。やっとローソンを見つけてもスタンプラリー後半戦ともなると、すでに集めたスタンプとかぶってしまうことも少なくありません。
ローソンのキャンペーンサイトをみると、どこのお店にどのスタンプが置いてあるか、確認することができるようですが、今回もあえて行き当たりばったりでスタンプラリーを行いました。そのため、すでに集めていたスタンプとかぶってしまったのがなんと3回。あまり効率は良くありませんが、こういうのもスタンプラリーの醍醐味と思って楽しんでいました。
集め終えてからもローソンを見るとついつい立ち寄りたくなってしまいます。それに、集めているときは早く集めたいと思いましたが、集め終えてしまうとちょっと寂しい気がしますね。
ということでローソンスタンプラリー2018を完全クリア!とても楽しかったです。
来年のローソンスタンプラリーも楽しみにしています。