今回は駒沢オリンピック公園内にあるカフェレストラン「Mr.FARMER 駒沢オリンピック公園店」をご紹介します。「Mr.FARMER 駒沢オリンピック公園店」は、2017年3月にオープンしたばかりの新しいカフェレストランです。
Mr.FARMERについて
Mr.FARMERは「美と健康は食事から」をテーマに野菜を多用した料理を数多く揃えたお野菜カフェです。素材にこだわったサラダ、サンドイッチ、オムレツなどのほか、動物性のものを使用しない料理やアスリート向けのメニュー、コールドプレスジュースなどが用意されています。表参道、新宿、六本木に店舗を構えており、駒沢オリンピック公園店は4店舗目になります。「AWkitchen」や「やさい屋めい」を展開するイートウォークが運営しています。
Mr.FARMER 駒沢オリンピック公園店の特徴
「Mr.FARMER 駒沢オリンピック公園店」は都市公園としては初となる民設民営の公園内カフェレストランです。公園内の施設ということで災害時の支援拠点といても活用されるようです。
場所は駒沢公園西口を入ってすぐのところ。勾配のある大きな屋根が特徴的で、木材を使ったナチュラルな外観をしてます。店内は高い天井にガラス張りの開放的で気持ちのいい空間になっており、ゆったりしたテラス席もあります。座席数は店内66席、テラス席69席、合計135席。営業時間は7時~21時です。
料理には近隣農家による「せたがやそだち」ブランドの野菜が使われるなど地域ならではの特徴ももっています。
毎月第2・4土曜日には「ファーマーズマーケット」が開催されるほかいろいろなイベント等も開催されます。
夏は朝食がおすすめ
「Mr.FARMER 駒沢オリンピック公園店」では当然ランチやディナーも提供されますが、夏は朝食がおすすめです。
先日、早朝活動をおすすめする記事を投稿しましたが、最近ちょくちょく朝ごはんを食べに訪れています。朝は7時から営業していますので、テラス席で朝の公園の爽やかな空気を感じながら朝ごはんを食べるのはとても気持ちがいいものです。
夏は早朝活動がおすすめ
土日祝日の朝食メニューは以下のとおりです。
”イケダヤマ”クロワッサン 500円
クロックムッシュ(ハーフサイズ)750円
いずれもセットメニューになっていてコーヒー、紅茶がつきます。味もいいですし、結構なボリュームがあります。
ということで「Mr.FARMER 駒沢オリンピック公園店」をご紹介しました。公園内の広々とした空間で、ゆったりとお茶や食事を楽しめるおすすめカフェレストランです。
駒沢オリンピック公園については以下もご参照ください。